

「となりカフェ」は、大阪府の「高校中退・不登校フォローアップモデル事業」で展開している活動で、不登校の高校生や高校を中退した若者、またはその予備軍にあたる方の自立を応援するための活動を行っています。
従来の支援施設とちがい、気軽に訪れることができ、心のよりどころになるような想いを込めて「となりカフェ」という名前がついています。
この場所では、専属のスタッフが高校生の将来の悩みなどを聞いたり、気軽にみんなで集まって遊んだりする場所です。
下記がとなりカフェのホームページになります。
となりカフェHP:http://awajiplatz.web.fc2.com/tonaricafe.html
(この事業は平成25年3月31日まで実施されます。)