竹上久美子×knave共同企画『イイイベント!vo.1 〜「ランプEP」リリースパーティ大阪編〜』で、
Co.to.hanaがキャンドルのアートワーク 兼ワークショップを行いました。

5月19日に竹下咲×朝香智子さんのライブで、シンサイミライノハナを展示させて頂いた時に、
共演されていた竹上さんから、
その後声をかけて頂き、この機会をいただきました。
6月の始めに声をかけて頂き、それから実験を繰り返して、企画を考えてきました。
今回のライブでは、お客さんにキャンドルのシェードを作って頂き、
そのキャンドルがどんどん会場を明るくしていく企画を行いました。
竹上さんのEPのリリースとKnaveさんの9周年ということもあって、
お祝いのコメントやイラストを書いたりする人や、
はさみを使って、独創的な切り絵を作る人がいて、個性あふれるキャンドルが会場に並びました。

この日出演してくれたアーティストさん達にもシェードを作ってもらいました。
さすが、本当におもしろいシェードを作っていました!!
作ってもらったシェードをキャンドルにつけるとこんな感じ。


そして、竹上さんのキャンドル

お客さんは、ライブが進むにつれ増えていくので、
キャンドルもライブと共にどんどん増えていきます!
ワークショップでつくってもらったキャンドルとは別に
僕たちが作ってきたオリジナルのキャンドルも色々なところに展示します。

階段を降りた入り口のところ

お客さんとステージの間。お客さんとキャンドルがすごく近い!

あらかじめ作っていったキャンドル。

観客席からみたらこんな感じです。
スタッフさんの手助けもあって、
設営をなんとかギリギリに終え、お客さんが入りライブがはじまりました!!

1バンド目「松下洋士 (moopy)」
アコースティックでほのぼのした感じ!スーパーカーのカバーを竹上さんとしてました!びっくり!

2バンド目「Sentimental Toy Palette」
激情的な感じ!途中「灯り」についてのフレーズがあって、なんかキャンドルとマッチしてるな〜と勝手に思いました。笑

3バンド目「宇宙遊泳」
ほんとに「遊泳」しているような不思議な感じ!これまたキャンドルとマッチしてるな〜と勝手に思いました!!

最後は「竹上久美子」さん

無事にキャンドルも消えず、『ランプ』の時もしっかり揺らめいてました!
優しい歌と重なり、すごく良い空間ができあがっていました!
そして最後はアーティストさんがみんなステージにあがります!

そんなこんなで、無事にライブを終えることができました!
キャンドルつくって貰うことを通して、お客さんと会話したり、
僕たちでは思いつかない様な、素晴らしいものを作ってもらったりして、
僕らとしてもすごく楽しいイベントになりました。
出演者の方々、スタッフの方々、ご協力ありがとうございました。おつかれさまでした!
この日来て下さった皆様、シェードを作って下さったみなさまありがとうざいました!!
kaneda